>>
POP辞書.com PC版
>>
英語ニュースで練習
>>
携帯ウィキペディア検索
結果:
as
:
1)
(…
と
)『
同じくらい
』、『
同様に
』
2)
《
比較
》『…
ほど
』、『…
くらい
』、…
ように
3)
《
様態
・
程度
》『…
のように
』、…
と同じように
4)
《
時
》『…
のと
きに
』(when);…
の
間に
、…
する
うちに
(while)
5)
《
話
》《
原因
・
理由
》『…
だから
』、…
なの
で
6)
《
譲歩
》《
文
》…
だけれども
(though)
7)
《
先行
する
名詞
の
内容
を
制限
して
》『…
の
ような
』
8)
《
先行
の
、
または
後続
の
節
の
内容
を
受け
て
》『
それは
…
だが
』、…
のように
9)
《
役割
・
資格
・
機能
など
を
表
して
》『…
として
』
10)
《seem、appear、consider、pass、regard、treat、know、think of
など
の
動詞
の
後で
補語
の
働き
を
する
語
の
前に
置いて
》…
と
...
11)
《
前置詞
・
形容詞
・
分詞
など
の
前に
置いて
その
意味
を
限定
して
》…
として
[
の
]、…
とみ
なし
て
、…
と
考え
て
12)
たとえば
(for instance)
arts
:
1)
人文科学
自動英和・和英
中英 簡体字
中英 繁体字
和独 ドイツ語
英英 Webster
英西 スペイン語
as
複数単語同時検索
逆引きなし
携帯にこのサイトへのリンクを送信:
(個人情報は保存されません。)